
- ■ 目的
- 川西自然教室は大阪のベットタウンとして開発の危機にさらされている川西市とその周辺の自然に親しみ、都市生活で失われつつある感性をとりもどし、大人も子供も心豊かに暮らせるように、身近な自然の保護・再生・創造等を図ることを目的とする。
- ■ 設立
- 1993年4月1日
- ■ 会員数
- 約150人(2007年4月現在/こげら会員含む)
- ■ 事務局
- 川西市東多田1-5-26(恵須川方)TEL072-793-1298
メディアで取り上げられた川西自然教室の活動です。
[猪名川の夏] ジャンプ、ドボン・・・「冷たい!」
2007年8月22日 朝日新聞
[記者が行く] 川西のヒメボタル。宅地開発で絶滅の危機
2007年6月6日 毎日新聞
[ひと模様] 自然のおもしろさホタル通して
2007年6月5日 朝日新聞
[団塊の風] 子供たちに緑残す決意
2007年3月9日 読売新聞