新着 (2010.1.30更新)
【2月の予定】
- 2月6日(土) 猪名川流域一斉クリーン作戦!
- 猪名川に清流をとりもどそう。水質調査もするよ
- 9:30受付 10:00〜12:00 猪名川イズミヤ前左岸河川敷
- 持ち物/軍手、火バサミ、飲み物、雨具
- 2月7日(日)黒川いなかクラブ
- 9:30 妙見口駅または 10:00現地集合
- 番外編<特別例会>1月31日竹切り 3月竹炭焼き予定もあります
- 2月7日(日)〜8日(月) NO2調査
- 2月13日(土)〜2月14日(日) 川西水鳥一斉調査 水鳥をおぼえたい人チャンスですよ。
- 4コースあります。お好きなところへお出かけください。
- 山下〜一庫方面 2月13日 10時山下駅集合〜16時頃まで
- 清和台〜多田方面 2月13日 10時阪急バス清和台営業所集合〜17時頃まで
- 北伊丹〜絹延橋方面 2月13日 13時30分山下駅集合〜17時頃まで
- 光風台〜妙見方面 2月14日 9時光風台駅集合〜12時頃まで
- 持ち物/会員証、タオル、雨具、観察用具、昼をはさむ調査はお弁当、水筒など
- 会員外300円(保険代)
- 2月21日(日) 多田のゴミを拾い隊
- 16:00〜16:30 多田桜木の猪名川土手
- 持ち物/軍手、火バサミ、ごみ袋など
- 2月21日(日) 多田ガラスを見る会
- 16:30〜17:00 多田桜木の猪名川土手
【3月の予定】
- 3月6日(土) 加茂ヒメボタルの竹やぶゴミ拾い
- 3月7日(日) 黒川いなかクラブ
- 4月3日(土) 黒川野草を食べる会
【他団体情報】
- 2月6日(土) 猪名川のゴミを拾う会
- 8:30 県道篠山線・清和苑下
- 2月11日(祝) 共生のひろば
- 自然やまちづくりに関すること、なんでも発表会
- 川西自然教室も発表します!
- 10:00〜17:00 県立人と自然の博物館ホロンピアホール(三田市)
- 問合せ:079-559-2003
- 2月14日(日) 「Ecoトークカフェ 2010」
- 家庭から始まる平和のレシピ。生命のそだちを邪魔しないモンテッソーリ教育
- 14:00〜16:00 ゲスト:国際モンテッソーリ教師 深津高子さん
- 会場 :カフェスロー大阪(十三)
- 参加費:当日2,000円/予約1,800円
- 2月21日(日) 猪名川の景観を守る会
- 9:30〜11:30頃 大路次川の竹林整備
- 2月26日(金) むこがわチャレンジ!ホタルとアユのはなし
- 14:00〜16:20 宝塚市西公民館2階ホール(小林駅から徒歩3分)
- 参加無料
- 問合せ:0797-83-3146
- 2月27日(土) 田中優さん講演会
- 〜 環境と社会をまもるお金の使い方 〜
- 13:30〜16:30 阿倍野市民学習センター講堂
- 参加費 1,000円
- 問合せ 市民社会フォーラム(civilesocietyforum@gmail.com)
詳しいことはこちら
川西自然教室では毎月様々な行事やイベントをおこなっています。
各行事は会員以外の方も参加できます。ご気軽にお問合せください!
各行事は会員以外の方も参加できます。ご気軽にお問合せください!